これらのキーワードがハイライトされています:自宅鯖計画
Return to 自宅鯖計画[1]
Total: 13 pages
- BSDな場合[2] (5580d) [ 入手元は? ]
自宅鯖計画 入手元は? 雑誌(1000円ぐらい) ネットからダウンロード 最新の入手は各ディストリビューションサイトからの方が早いですね。 日本FreeBSDプロジェクト 日本NetBSDユーザーズ OpenBSDプロジェクト こちらのサイトのダウンロードから、拡張子ISOのファイルをダウンロードしてくると楽でしょう。そのファイルをCD-Rライティングソフトのイメージライトモード(音楽CDとか焼く場所にファイルごと突っ込む)で焼いてみると、多分ブータブルCDが出来るはずです。 さぁ、インストール と...
- DNS[3] (5580d) [ DNSとは ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ DNSとは さて、設定 アドレス体系を決める データベースの設定 ネームサーバコンフィギュレーション さて、起動 DNSとは DNSとはDomain Name Serviceの略で、IPアドレスと名前の変換を行ってくれるものです。インターネットはIPアドレスを使って通信されることはご存知かと思いますが、例えばYahooにアクセスするのに「210.81.3.238」とかでアクセスするのもどーかと思うでしょ?そこは、yahoo.co.jp⇔210.81.3.238を変換し...
- FTP[4] (5580d) [ FTPサーバをやってみよう ]
自宅鯖計画 FTPサーバをやってみよう FTPサーバも、RedHatの場合は簡単です。いくつかやり方があります。RedHat9では、vsftpdとgssftpdが入っています。gssftpdはサーバのユーザからのFTPを受け付けるもの、vsftpdは一般に解放するftpサーバ向けに考えているようです。 /sbin/chkconfig vsftpd on service vsftpd start もしくは /sbin/chkconfig gssftpd on service xinetd restar...
- Linuxな場合[5] (5580d) [ 入手元は? ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ 入手元は? さぁ、インストール インストールするタイプ パーティションの設定 入手元は? 雑誌(1000円ぐらい) ネットからダウンロード 最新の入手は各ディストリビューションサイトからの方が早いですね。 最も強力な情報入手先は日本のLinux情報総本山がよろしいです。Linuxはディストリビューションが多く、それをいちいちやっていると、実はきりがありませんので、代表的なサイトを紹介しておくと、 RedHatLinux株式会社 Debian JP Project Vi...
- Telnet[6] (5580d) [ 他のホストからログインできるようにしてみよう ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ 他のホストからログインできるようにしてみよう これだけではなんなので では一般論 inetdスーパーサーバ なぜに2段がまえ?? んじゃー全部そいつにやらせてしまへ 「じゃあどーやってinetdから起動するのと直接起動するのと分けるねん」 ちなみに 他のホストからログインできるようにしてみよう Telnet?かんたんっす。RedHatならば /sbin/chkconfig telnet on なおかつ、xinetdの設定で、自分以外のホストからのログインを許容しないよ...
- Windowsとのファイル共有[7] (5580d) [ Windowsとの連携ネットワーク ]
自宅鯖計画 Windowsとの連携ネットワーク 最近はパソコンOSといてばWindowsを使用するぐらいメジャーですから、存在を無視することははっきり言って不可能ですね。私も、サーバならばLinuxを使用してはいますが、クライアントOSはWindowsです。ソフトの入手のしやすさ、インストールの簡単さ、グラフィック関連の応答性のよさは、ちょっとWindowsにはかなわないと思います。 UNIXの世界で、Windowsとの共有を行うには、Sambaというツールを用います。という事で、この項ではSamb...
- ネットワークを考えてみよう![8] (5580d) [ さて ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ さて どこに置こうか 何をやらせようか ちなみに… さて インストールはできた(?)し、これをネットワークにつなぎたくなりますね。というか、繋がなければお話になりません。ただし、繋ぐといってもサーバーですから、 どこに置くか? 何をやらせるか? を考えないといけません。どこに置くか?はネットワークトポロジーを考える上でベースとなる考え方です。何をやらせるか?はサーバ様にどんな機能を持たせて運用するかです。ここの2つは予め仕様を考えてから着手しないと、「やってみたはいい...
- ホームページ[9] (5580d) [ ホームページを立ち上げるには? ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ ホームページを立ち上げるには? てなわけでApacheを設定してみましょ? 設定の勘所 この後は ホームページを立ち上げるには? ホームページを立ち上げようと思ったらHTTPサーバを立ち上げる必要があります。まぁ、これは皆さんも良くご存知な事ですよね。HTTPをあげるにもまーいろいろなものがあります。 Windowsでおまけで付いてくるIIS UNIXのフリーウェアの世界では定番のApache その他もろもろ(おい!) ていうかこれぐらいしか知らんです。はい。その昔は...
- 他の人にアクセスさせて見よう!-ダイナミックDNS[10] (5580d) [ ダイナミックDNSって何じゃ? ]
自宅鯖計画 ダイナミックDNSって何じゃ? その前に皆さんDNSはよろしいですか?分からなかったらリンクを戻って見てみてくださいね。分かりましたら次に進みましょう。 インターネット上の友達に自分ちにアクセスしてもらうのに 「俺んちはhttp://XXX.XXX.XXX.XXXでアクセスできるよ」 と言うのはなんとなくいやじゃありません?まず友達から 「覚えられねーよ」 といわれること請け合い。しかもたちの悪いことに、プロバイダの固定IPサービスを使っている人は良いですが*1、この2000円が惜しい人...
- 構成を考えよう![11] (5580d) [ サーバってなにするんだっけ? ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ サーバってなにするんだっけ? OSは何が良い? Windows Linux BSD マシンはどうしよう? サーバってなにするんだっけ? サーバとは、「サービスを提供する側」クライアントに接続される側です。サービスを提供してるんだから、偉いんだろう?と思われがちですが、そうでもなかったりします。実際にお仕事をするほうはクライアントだったりする事が多いからです。また、サーバはクライアントが動きやすいサービスを提供する側なので、クライアント側に都合のいい処理をするようにチュ...
- 番外編:我が家のWebサーバ[12] (5580d) [ CMSとの出会い ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ CMSとの出会い CMSってどんなんができるねん んで、なんでXOOPSなの? んで、どんな風に設定するんでしょう? CMSとの出会い 先ほどのホームページの項でも書きましたが、httpサーバの設定はとても楽なのですが、何が大変って html書くのがめんどーやねん きれいなHPは作れへんねん じゃあツール使って書こうか。覚えるのが面倒やねん 更新頻度が頻繁だと、html作っていちいちファイルコピーして、面倒やねん 特に画像なんか入ってくるともー大変やねん めんどくさい...
- 目次[13] (3742d) [ 自宅鯖計画 ]
ページ内コンテンツ 自宅鯖計画 Gentoo Linuxな生活 玄箱HGにGentoo格闘記 航空ショーへ行こう! モータースポーツな世界 奥深き写真の世界への誘い 我思う 故に我あり 自宅鯖計画 Gentoo Linuxな生活 玄箱HGにGentoo格闘記 航空ショーへ行こう! モータースポーツな世界 奥深き写真の世界への誘い 我思う 故に我あり
- 自宅鯖計画/自宅鯖を立てよう![14] (5580d) [ 自宅鯖登場の背景 ]
自宅鯖計画 ページ内コンテンツ 自宅鯖登場の背景 自宅鯖で何が出来るの? 自宅鯖で気をつけないといけないのは? 2者択一 セキュリティ それでも… 自宅鯖登場の背景 もともとインターネットとは、アメリカ国防総省*1が、コンピュータを用いた双方向通信技術の研究目的で作られたDARPAネットが基になっています。この計画にのっとり、アメリカの研究所、大学などでコンピュータ同士を接続し、ネットワークを構築しました。んで、うまいこと研究も終わったので、作っちまったものも何なので、民間に開放して良いや、というこ...
Total: 13 pages