Gentoo Linuxな生活​/システム管理関連

日本語manも見てみたい!! anchor.png

せっかく日本語環境なわけですしね。日本語manぐらい見てみたいと思うのが人情ではないですか。チャレンジ!!groff 1.20以上対応版です。

Page Top

環境を整備する anchor.png

Page Top

USEフラグとLINGUAS anchor.png

make.confを開いて、以下は追加しておきましょう。

USE="cjk nls"
LINGUAS="ja"

当たり前ですが、USEはフラグを追加ですよ。

できれいにインストールされますね。man-pages-jaがインストールされてないようでしたら、man-pages-jaをインストールしてやって。

Page Top

設定 anchor.png

/etc/man.confのJNROFFの行を以下のように

JNROFF          /usr/bin/groff -DeucJP -Tutf8 -mandoc

日本語manは、EUCなもんで、-Dオプションで、eucJPを指定。で、出力デバイスを-Tutf8に。

Page Top

結果 anchor.png

結果はman lsとか打って確認してみてね♪


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 2893, today: 1, yesterday: 3
Princeps date: 2009-10-04 (Sun) 23:34:57
Last-modified: 2010-08-14 (Sat) 03:08:58 (JST) (4791d) by maruo
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード