航空ショーへ行こう!

目一杯きばってみますか? anchor.png

SANY0007.jpg

スーパー気合入れて、航空ショーのコアな部分まで足を踏み入れるのならば、いろいろと準備が必要ですね♪おいちゃんとこには「航空ショーお出掛けセット」なるモノが常備されております。この写真がその一式ですね♪それぞれ解説してみましょう

Page Top

カメラセット anchor.png

D200_D70.JPG

ど~してもね。D70だと役不足なのよ。と~くに!400mmの望遠レンズを手持ちで撮影したとき!クロス系の科目を撮影したとき!連写性能が不満なの。で~、D50とかD80とかも考えたのですが、やはり!ここはメイン撮影機を1ランク上にしたいのと、秒間5コマの連写能力にほれ込んで、D200にしてしまいますた。この重量感は、たまらんねぇ~~。うふふのふ~。で、D70はサブ機として取っておいて。で12-24mmという超広角レンズと、80-400mmのワイドレンズで、航空ショーを制してみたいと思う今日この頃です!

10mmFisheyeも欲しくなってきたんだよね…

Page Top

カート anchor.png

DSCN0024.JPG

あのジュラルミンのカメラバッグが既に重過ぎて持って歩くのがしんどくなったので導入。これはとっても便利です。だが、駐車場→会場までって結構砂利道が多かったりして、順調に引きずれないのが少々難点。

Page Top

椅子 anchor.png

DSCN0025.JPG

もうね、おいちゃん歳なのよ。のんびりまったりと見たい気分になってきたのね。だから椅子なんか購入しちゃいました。地べたにぺたこんと座ってると、コンクリート打ちっぱなしでとっても疲れてくるのね。だからこーいうものをもってってのんびりしてるのもなかなかおつなもん。でもロープ近辺の最前列あたりでこーいうの使ってると結構ひんしゅくモノなので気をつけましょう。

Page Top

雨合羽 anchor.png

DSCN0026.JPG

屋外イベントなので天気がいいときばかりとは限りません。しかもこんなに荷物一杯では傘ごときでは太刀打ちできないのです。ですので合羽は便利♪なんせ両手がフリーですから。しかも荷物にかぶせると防水シートの代わりにもなるんですし。おいちゃんのはアメリカ陸軍が使ってる兵士用レインコート。厚くて丈夫。しかも横がボタン式になってて、はずすと1枚のビニールシートになるという優れもの。使い勝手よいですぞ。

ですが、この合羽でエピソードが。忘れもしない1999年の松島基地航空祭。それまで超晴天で夏の太陽が暑いぐらいだったのに、ブルーインパルスのショーが始まる直前に、強烈なスコールが降ってまいりました。おいちゃんこの合羽を持ってたので、着込んで事なきを得たのですが、周りの人たちは雨具を持っておらず、雲の子を散らすように格納庫へ行ってしまいました。ブルーの機体の前には、合羽着たおいちゃんがぽつねんと一人だけ取り残され、ブルーのメンバーたちも一目散にバスの中に入ってしまい、なんかこっち見て指差して笑ってるじゃないですか。広いエプロンにおいちゃん一人しかいないからって指差して笑わなくてもえーやんけ!忘れへんどー(爆)

Page Top

ビニール風呂敷 anchor.png

DSCN0027.JPG

屋外イベントの定番。これが無ければ始まらないようなものでしょう。これ敷いて、ごろんと横になってぽかぽか暖かい秋の日差しの中ぐーすか寝てるととっても気持ち良いっすよ

Page Top

ハンディ無線受信機 anchor.png

DSCN0028.JPG

なんで無線機が欲しいか?それは航空無線を聞く事が出来るからです。最近は2~3万円ぐらいの安い奴も出てきてますから、こーいうのを買うといいでしょう。どういう無線が聞こえるかというと、ブルーインパルスの

「Delta-Roll for position!(デルタロールの準備をせよ)」

といった演技中の交信とか、ショーの進行状態を示す交信とかが聞こえてきます。起動飛行プログラムが終了したら

「MAGUS-01 Complete Mission(任務終了). RTB(基地へ帰投する)」

ってな感じ。写真のタイミング取るのにもってこいです。

Page Top

完成図 anchor.png

DSCN0029.JPG

まとまるとこんな感じになります。こんな荷物を担いでおいちゃんは太平洋側の基地で行われる航空ショーをうろうろしています。


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 2230, today: 1, yesterday: 0
Princeps date: 2009-08-20 (Thu) 00:56:24
Last-modified: 2009-08-20 (Thu) 01:01:00 (JST) (5637d) by maruo
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード