Table of contents
航空ショーのいやな所
航空ショーと言えば飛行場。そんな飛行場に普段は詰め掛けないような人数がわんさか押し寄せてきます。イベントの認知度にもよりますが、私が良く行くようなところでは、
車
自衛隊の朝は早い。AM8:00に開門。8:30には天候偵察のための第1番が離陸いたします。どうせ見るならいいところ、と思ってAM7:30に現地につくように行って見ると…渋滞ですよ、渋滞。既に順番待ちが出来上がっていて、結局その列に並ばされることになります。
ちょっと出遅れて、10時頃に現地に着こうものなら、既に駐車場は満杯になっていますのでご注意を。
そして14:00。メインイベントのブルーインパルスの展示飛行が終了した後、さて、そりでは帰り支度をしようかと車に戻ってみると…帰る車の大渋滞。1時間半は動きません。のろのろと車の中で過ごし、やっとの思いで基地の外に出てみるとー、そーいうイベント会場は大体僻地にありますので、道路があまりないっす。おかげで外に出ても大渋滞。高速に乗るまでにかなりの時間を消費します。
ご飯
午前中のイベントも終了し、さて、飯でも買ってこようかな、とテキ屋さんに見に行ってみたら、なんじゃこりゃー!!人だかりができてて、まったく売り場にちかづけましぇん!そうです。みんな殺到するものですから、数限られているテキ屋さんのまえはもーめちゃくちゃです。皆さん、飯は会場に入ってすぐ買いましょう。若しくは入る前にどこかで買っておく事をおすすめします。
*1 世界のプロアクロバットパイロットが技を競う大会。飛行機がこんな飛び方できるのか?と目を疑うこと請け合い
*2 ちなみに日本の自衛隊員の総人口が30万人
*3 入間基地や岐阜基地などのエプロン地区が狭い場所は除く
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 覚悟しておくポイント |
Page aliases : | None |
Page owner : | maruo |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | No one |
Users : | No one |
Counter: 2504,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2009-08-20 (Thu) 00:51:41
Last-modified: 2009-08-20 (Thu) 00:52:09 (JST) (4664d) by maruo