構図
構図とは、被写体と背景の関係で、写真のどの位置に何を写すか、ということ。これはねー。多分本読んでいただいた方が、分かりやすい。おいちゃんがお勉強した本は、こちらです。写真が絶対にうまくなる構図力養成講座ポイントが纏められていて、理解しやすかった。かなりお勉強になったので、皆さんも読んでお勉強してみてね~。
おいちゃん的なワンポイント
最初は、いろんな被写体をあれこれと詰め込んで一枚に収めたい!と考えがちですが…これやっちゃうと、「この写真は何を表現したいんだろう?」てよくわからない写真になっちゃうんですよね。

こちら、おいちゃんの初期の頃の例。港の全景撮りたかったんだけど、結局何が表現したいのやら…な写真ですね。
なもんでいい被写体だ!と思ったら
- 寄る。自分が思うよりも1歩、2歩、3歩と寄る
- 被写体以外の余計なものをどんどん省く

マクロ使って、葉っぱの上の水滴にクローズアップ!!すれば、水滴がついた葉っぱを見せたいんだな、って分かりますよね。全部省いて、これだけにする!ってのが一番わかりやすい写真になると思います。
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 奥深き写真の世界への誘い/撮影について/構図 |
Page aliases : | None |
Page owner : | maruo |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | No one |
Users : | No one |
Counter: 938,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2014-08-28 (Thu) 00:18:45
Last-modified: 2014-08-28 (Thu) 00:18:45 (JST) (2865d) by maruo