1: 2011-01-10 (月) 21:43:12 maruo ソース 2: 2011-01-10 (月) 21:47:03 maruo ソース
Attached file: addressconv.pl, Attached file: ldap.png
Line 51: Line 51:
cnって、Thunderbirdアドレス帳の表示名ってやつね。 cnって、Thunderbirdアドレス帳の表示名ってやつね。
-また、日本語は、base64からUTF8に変換してあげる必要があります。私は、これ作成して対応しました。このスクリプト、base64ってコマンドが必要なので注意してね。Gentooの場合は、coreutilsに入ってるので問題なし。このスクリプト実行してあげましょうか。ちなみに、使用する場合は、このスクリプトの頭にある、+また、日本語は、base64からUTF8に変換してあげる必要があります。私は、このページに添付してあるaddressconv.pl作成して対応しました。このスクリプト、base64ってコマンドが必要なので注意してね。Gentooの場合は、coreutilsに入ってるので問題なし。このスクリプト実行してあげましょうか。ちなみに、使用する場合は、このスクリプトの頭にある、
 $Address = "ou=Address";  $Address = "ou=Address";
 $basedn = "dc=example,dc=com\n";  $basedn = "dc=example,dc=com\n";
Line 66: Line 66:
*Thunderbirdアドレス帳で、LDAPを参照するように設定。 [#e31789f0] *Thunderbirdアドレス帳で、LDAPを参照するように設定。 [#e31789f0]
アドレス帳のファイル→新規作成→LDAPディレクトリを選択します。 アドレス帳のファイル→新規作成→LDAPディレクトリを選択します。
 +#ref(ldap.png)
こんな画面になった?これに必要事項をインプット。で、参照可能になりまっす!パスワード聞かれたら、パスワードいれてやって。 こんな画面になった?これに必要事項をインプット。で、参照可能になりまっす!パスワード聞かれたら、パスワードいれてやって。
*さらに便利な設定 [#te9ac8f4] *さらに便利な設定 [#te9ac8f4]
登録されたLDAPアドレス帳も、アドレス補間の対象にしたいですよね。と、言う事で、ツール→オプション→編集→アドレス入力。アドレスの自動補完ってところに、LDAPサーバを対象とするように設定できます。これやると、メールの編集でアドレス入力すると、LDAPに登録されているアドレスで補間されて、便利ですよぅ~。 登録されたLDAPアドレス帳も、アドレス補間の対象にしたいですよね。と、言う事で、ツール→オプション→編集→アドレス入力。アドレスの自動補完ってところに、LDAPサーバを対象とするように設定できます。これやると、メールの編集でアドレス入力すると、LDAPに登録されているアドレスで補間されて、便利ですよぅ~。


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 32715, today: 2, yesterday: 4
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード