2: 2009-10-04 (Sun) 16:59:13 maruo source Cur: 2009-12-27 (Sun) 02:02:53 maruo source
Line 8: Line 8:
Gentooといえば、コンパイルして最適を作るのが王道。やはりバイナリは最適な奴でないとね♪ Gentooといえば、コンパイルして最適を作るのが王道。やはりバイナリは最適な奴でないとね♪
基本的にCXXFLAGSはCFLAGSと同じでいいハズ。CXXFLAGS=CFLAGSね。コンパイル始める前に''/proc/cpuinfo''みてインストールするPCのCPUは調べましょう。 基本的にCXXFLAGSはCFLAGSと同じでいいハズ。CXXFLAGS=CFLAGSね。コンパイル始める前に''/proc/cpuinfo''みてインストールするPCのCPUは調べましょう。
-[[CPUに適切なCFLAGSはココ:http://gentoo-wiki.com/Safe_Cflags#]]を見ると便利です。ちなみに、gcc4.0以上から、x86/x86_64については、-march=nativeってのを選べるようになりました。これを使うと、何も考えなくても、最適なコンパイルオプションを選択してくれます。~+[[CPUに適切なCFLAGSはココ:http://en.gentoo-wiki.com/wiki/Safe_Cflags]]を見ると便利です。ちなみに、gcc4.0以上から、x86/x86_64については、-march=nativeってのを選べるようになりました。これを使うと、何も考えなくても、最適なコンパイルオプションを選択してくれます。~
ただし、distccを使用して、並列コンパイルを行うとき、同じCore2でも、Core2Duo、Corei7、Atomでは、コンパイルオプションが異なるので、展開して書いておいてやる必要があります。調べたいよねーということで、こんなことやるとわかります。 ただし、distccを使用して、並列コンパイルを行うとき、同じCore2でも、Core2Duo、Corei7、Atomでは、コンパイルオプションが異なるので、展開して書いておいてやる必要があります。調べたいよねーということで、こんなことやるとわかります。


Front page   Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 7622, today: 2, yesterday: 2
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード