ページへ戻る

− Links

 印刷 

make.confで悩む のバックアップソース(No.1) :: Nest Of Hawk

xpwiki:make.confで悩む のバックアップソース(No.1)

  Next »[4]
[[Gentoo Linuxな生活/システム管理関連]]

*make.confって? [#s1ebc380]
make.confはGentooがパッケージをコンパイルする場合のコンパイルパラメータを制御する設定ファイルです。これをいろいろいじくると、コンパイルバイナリの出来が変わったり、依存関係が変化したりします。このUSEフラグが結構曲者で、最初にどんなものをインストールしたいかを明確に定めておかないと、パッケージを作り直したりするはめになります。

*設定項目いろいろ [#d7b30790]
**CHOSTS,CFLAGS,CXXFLAGS [#of93fdec]
Gentooといえば、コンパイルして最適を作るのが王道。やはりバイナリは最適な奴でないとね♪。ちなみに既に閉鎖された?くさいサイトにgcc3.Xでコンパイルする場合の比較的常道な設定方法がありますた。
基本的にCXXFLAGSはCFLAGSと同じでいいハズ。CXXFLAGS=CFLAGSね。コンパイル始める前に''/proc/cpuinfo''みてインストールするPCのCPUは調べましょう。
[[CPUに適切なCFLAGSはココ:http://gentoo-wiki.com/Safe_Cflags#]]を見ると便利です。
*ネットはPROXY経由だい! [#c1be4615]
という人は、
 HTTP_PROXY="http://プロキシーサーバー:ポート"
 FTP_PROXY="http://プロキシーサーバー:ポート"
 RSYNC_PROXY="http://プロキシーサーバー:ポート"
を追加しておくとよい

*設定すると便利なUSEフラグ [#zd2d479e]
まず、デフォルトのUSEフラグの設定は、
 emerge info

と打つと出てきます。USE=ってとこですね。[[ココ:http://www.gentoo.org/dyn/use-index.xml]]に全て載ってます。意味は確認してくださいね。/usr/portage/profiles/use.descにも最新があります。こっちを見てチェックするのが賢いかもね~。何を入れたいかは自分の好みなんですけど、これは入れておくと便利!ってやつを。

,cjk,多国籍パッケージ対応 日本語なんかは入れておくと対応してくれるかも。
,ithreads,スレッドを使う。Pentium4HTなんかには有利かもしんない。しかしPerlしか使わないかも??
,sse,浮動小数点演算拡張を使う。Intel系CPUはいいかも?
,nptl,NativePosixThreadを使う。Thread系処理が高速化される。しかし、これをやるとLinux2.6しかチョイスできないから注意

こんなもんですかねぇ?あとはアプリケーション依存ですし、好みで書き加えてくだされ。特にcjkは入れておくべきーかな?日本語manが有効になるし。manpages-jaをインストールして、export LANG=ja_JP.eucJPにすると日本語manが出てきます。コマンド実行のエラーメッセージも日本語になります。結構嬉しい!

  Next »[4]