Back to page
Print
create a new page, using
Gentoo Linuxな生活/連携設定(Webサービス編)
as a template. ::
Nest Of Hawk
xpwiki
:create a new page, using Gentoo Linuxな生活/連携設定(Webサービス編) as a template.
Start:
*Webサービスとは?
普段、PCやスマホにクライアントアプリを入れて使用していま...
*ストレージ
NextCloudにログインすると、既にストレージはありますよね。...
*追加機能
+NextCloudの管理者でログインし、右肩の「設定」(歯車マーク...
+NextCloudに追加可能な機能一覧がありますので、追加したい...
私は以下を追加しました。
-Calendar(Googleカレンダー相当)
-Contact(Googleコンタクト相当)
-Tasks(GoogleToDo相当)
-RainLoop(Gmail相当)
*設定
**Calendar/Contact/Tasks
特に追加設定不要ですね
**RainLoop
+右肩の「設定」(歯車マーク)をクリックし、「管理」をクリッ...
+スクロールしていくと、「Go to RainLoop Webmail admin pan...
+RainLoopの管理コンソール開きますね。管理者ログインします。
特に注意したいところは
+連絡先 連絡先の有効化ON,(外部の CardDAV サーバーと) 連...
+ドメイン メールで使用したいドメインを追加しておきます。...
+ログイン デフォルトログインで使用するメールのドメインを...
以上ですかね。
*後は…
NextCloudに各ユーザでログインすると、それぞれアプリが有効...
ストレージ管理、カレンダー管理、連絡先管理、ToDo管理、Web...
End:
*Webサービスとは?
普段、PCやスマホにクライアントアプリを入れて使用していま...
*ストレージ
NextCloudにログインすると、既にストレージはありますよね。...
*追加機能
+NextCloudの管理者でログインし、右肩の「設定」(歯車マーク...
+NextCloudに追加可能な機能一覧がありますので、追加したい...
私は以下を追加しました。
-Calendar(Googleカレンダー相当)
-Contact(Googleコンタクト相当)
-Tasks(GoogleToDo相当)
-RainLoop(Gmail相当)
*設定
**Calendar/Contact/Tasks
特に追加設定不要ですね
**RainLoop
+右肩の「設定」(歯車マーク)をクリックし、「管理」をクリッ...
+スクロールしていくと、「Go to RainLoop Webmail admin pan...
+RainLoopの管理コンソール開きますね。管理者ログインします。
特に注意したいところは
+連絡先 連絡先の有効化ON,(外部の CardDAV サーバーと) 連...
+ドメイン メールで使用したいドメインを追加しておきます。...
+ログイン デフォルトログインで使用するメールのドメインを...
以上ですかね。
*後は…
NextCloudに各ユーザでログインすると、それぞれアプリが有効...
ストレージ管理、カレンダー管理、連絡先管理、ToDo管理、Web...
Page: