ページへ戻る
印刷
DNS
をテンプレートにして作成 ::
Nest Of Hawk
xpwiki
:DNS をテンプレートにして作成
開始行:
[[自宅鯖計画]]
*DNSとは
DNSとはDomain Name Serviceの略で、IPアドレスと名前の変換...
と、これを家でやって何が嬉しいの?と思われるかと思います。...
DNSサーバとして最も有名なのは[[BIND(Berkrey Internet Name...
*さて、設定
最近のUNIXディストリビューションでは、大体添付されている...
**アドレス体系を決める
まずは、自分ちのIPアドレス体系を決めましょう。基本的には...
とりあえず、192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 としておき...
**データベースの設定
ここでは、まずfoo.netという仮装ネットワークを作ってみまし...
:正引きデータベース|名前→IPアドレス変換の内容を書いておき...
:逆引きデータベース|IPアドレス→名前の変換を書いておきます
と言うことで、まずは正引きデータベース。
$TTL 86400
@ IN SOA name.foo.net. root.localhost ( ...
2 ; serial ネームホス...
28800 ; refresh
7200 ; retry
604800 ; expire
86400 ; ttl
)
IN NS 192.168.1.1 ←ネームサーバのアド...
IN A 192.168.1.1
IN MX 10 name ←ユーザ名@foo.netで...
メールを受けるホスト
name IN A 192.168.1.1 ←こんな具合にホスト...
www IN CNAME name ←nameの別名をwwwとす...
www.foo.netでアク...
host1 IN A 192.168.1.10
host1 IN A 192.168.1.11
これをfoo.net.zoneというファイル名でセーブしておきます。
次に逆引きデータベースです。
$TTL 86400
@ IN SOA name.foo.net. root.localhost (
3 ; serial
28800 ; refresh
7200 ; retry
604800 ; expire
86400 ; ttk
)
@ IN NS name.foo.net. ←ネームサーバの宣言
1 IN PTR name.foo.net. ←こんな風に追加し...
10 IN PTR host1.foo.net.
11 IN PTR host2.foo.net.
これを1.168.192.in-addr.arpa.zoneと言う名前でセーブしてお...
**ネームサーバコンフィギュレーション
/etcにnamed.conf,named.customというファイルがあるかと思い...
options {
directory "/var/named/";
forward first; ←追加
forwarders {
XXX.XXX.XXX.XXX;←プロバイダのネームサーバ...
XXX.XXX.XXX.XXX;
};
};
これをやると、さっき書いたデータベース以外の情報はプロバ...
さらにnamed.confに以下のエントリを追加します。
zone "1.168.192.in-addr.arpa" { ←このzoneを自分のネーム...
type master; ←データベースがあるのでマス...
file "1.168.192.in-addr.arpa.zone";
};
zone "foo.net" { ←このzoneを自分のネームサー...
type master; ←データベースがあるのでマス...
file "foo.net.zone";
};
これでfoo.netのデータベースをもち、その他をプロバイダのネ...
|マスターサーバ|データベース本体を持っているサーバ|
|スレーブサーバ|データベースのバックアップをするサーバ|
|キャッシングオンリーサーバ|データベースを持たず、外部へ...
という種別に分かれます。named.confき記述したtypeの項です...
**さて、起動
動かしてみましょう
/etc/rc.d/init.d/named start
でネームサーバが起動します。ついでに名前引きが出来るよう...
/etc/resolve.confを以下のように設定しておきます
domain foo.net
search foo.net
nameserver 192.168.1.1
これを設定した上でサーバ上で以下のコマンドを実行してみま...
[XXX@name etc]$ nslookup
Note: nslookup is deprecated and may be removed from fu...
Consider using the `dig' or `host' programs instead. Ru...
the `-sil[ent]' option to prevent this message from appe...
> yahoo.co.jp
Server: 192.168.1.1
Address: 192.168.1.1#53
Non-authoritative answer:
Name: yahoo.co.jp
Address: 210.81.3.238
Name: yahoo.co.jp
Address: 210.81.150.5
Name: yahoo.co.jp
Address: 211.14.15.5
> host1
Server: 192.168.1.1
Address: 192.168.1.1#53
Name: host1.foo.net
Address: 192.168.1.10
さて、こんな感じに出てきましたか?ホスト名に対してアドレス...
さらに、サーバをブートしたときに自動的に起動するようにも...
/bin/chkconfig named on
これで自動起動の設定も出来ましたね。
#back(戻る,right,0)
終了行:
[[自宅鯖計画]]
*DNSとは
DNSとはDomain Name Serviceの略で、IPアドレスと名前の変換...
と、これを家でやって何が嬉しいの?と思われるかと思います。...
DNSサーバとして最も有名なのは[[BIND(Berkrey Internet Name...
*さて、設定
最近のUNIXディストリビューションでは、大体添付されている...
**アドレス体系を決める
まずは、自分ちのIPアドレス体系を決めましょう。基本的には...
とりあえず、192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 としておき...
**データベースの設定
ここでは、まずfoo.netという仮装ネットワークを作ってみまし...
:正引きデータベース|名前→IPアドレス変換の内容を書いておき...
:逆引きデータベース|IPアドレス→名前の変換を書いておきます
と言うことで、まずは正引きデータベース。
$TTL 86400
@ IN SOA name.foo.net. root.localhost ( ...
2 ; serial ネームホス...
28800 ; refresh
7200 ; retry
604800 ; expire
86400 ; ttl
)
IN NS 192.168.1.1 ←ネームサーバのアド...
IN A 192.168.1.1
IN MX 10 name ←ユーザ名@foo.netで...
メールを受けるホスト
name IN A 192.168.1.1 ←こんな具合にホスト...
www IN CNAME name ←nameの別名をwwwとす...
www.foo.netでアク...
host1 IN A 192.168.1.10
host1 IN A 192.168.1.11
これをfoo.net.zoneというファイル名でセーブしておきます。
次に逆引きデータベースです。
$TTL 86400
@ IN SOA name.foo.net. root.localhost (
3 ; serial
28800 ; refresh
7200 ; retry
604800 ; expire
86400 ; ttk
)
@ IN NS name.foo.net. ←ネームサーバの宣言
1 IN PTR name.foo.net. ←こんな風に追加し...
10 IN PTR host1.foo.net.
11 IN PTR host2.foo.net.
これを1.168.192.in-addr.arpa.zoneと言う名前でセーブしてお...
**ネームサーバコンフィギュレーション
/etcにnamed.conf,named.customというファイルがあるかと思い...
options {
directory "/var/named/";
forward first; ←追加
forwarders {
XXX.XXX.XXX.XXX;←プロバイダのネームサーバ...
XXX.XXX.XXX.XXX;
};
};
これをやると、さっき書いたデータベース以外の情報はプロバ...
さらにnamed.confに以下のエントリを追加します。
zone "1.168.192.in-addr.arpa" { ←このzoneを自分のネーム...
type master; ←データベースがあるのでマス...
file "1.168.192.in-addr.arpa.zone";
};
zone "foo.net" { ←このzoneを自分のネームサー...
type master; ←データベースがあるのでマス...
file "foo.net.zone";
};
これでfoo.netのデータベースをもち、その他をプロバイダのネ...
|マスターサーバ|データベース本体を持っているサーバ|
|スレーブサーバ|データベースのバックアップをするサーバ|
|キャッシングオンリーサーバ|データベースを持たず、外部へ...
という種別に分かれます。named.confき記述したtypeの項です...
**さて、起動
動かしてみましょう
/etc/rc.d/init.d/named start
でネームサーバが起動します。ついでに名前引きが出来るよう...
/etc/resolve.confを以下のように設定しておきます
domain foo.net
search foo.net
nameserver 192.168.1.1
これを設定した上でサーバ上で以下のコマンドを実行してみま...
[XXX@name etc]$ nslookup
Note: nslookup is deprecated and may be removed from fu...
Consider using the `dig' or `host' programs instead. Ru...
the `-sil[ent]' option to prevent this message from appe...
> yahoo.co.jp
Server: 192.168.1.1
Address: 192.168.1.1#53
Non-authoritative answer:
Name: yahoo.co.jp
Address: 210.81.3.238
Name: yahoo.co.jp
Address: 210.81.150.5
Name: yahoo.co.jp
Address: 211.14.15.5
> host1
Server: 192.168.1.1
Address: 192.168.1.1#53
Name: host1.foo.net
Address: 192.168.1.10
さて、こんな感じに出てきましたか?ホスト名に対してアドレス...
さらに、サーバをブートしたときに自動的に起動するようにも...
/bin/chkconfig named on
これで自動起動の設定も出来ましたね。
#back(戻る,right,0)
ページ名: