Cur: 2009-10-16 (Fri) 20:25:11 maruo source
Line 1: Line 1:
 +[[Gentoo Linuxな生活/アプリケーション関連]]
 +*写真を公開したいんです [#pd687046]
 +おいちゃん写真撮るのが趣味なので、アルバム系のモジュールがほしかったんだけど、なかなかいいのがなかったもんで、実は移行に躊躇していたところもあったんです。が、[[はっぴぃ・りなっくす:http://linux.ohwada.jp/]]さんで公開しているWebPhotoが、非常に高機能(GoogleMapsとも同期する)ので、これは面白い!ということで導入してみました。
 +
 +*設定 [#i374f62d]
 +**インストール [#od9bcd24]
 +[[こちら:http://linux.ohwada.jp/modules/wfdownloads/newlist.php]]から、WebPhotoとタイムラインモジュールをダウンロードします。展開したらば、htmlフォルダのものは、XOOPSのmodulesディレクトリへ、xoops_trust_pathのものはXOOPS_TRUST_PATHで指定したフォルダにコピーします。~
 +で、XOOPS Culeの管理画面にてモジュールインストールを実行です。ん~!簡単
 +
 +**設定 [#d3d69012]
 +あとは、モジュールの設定画面にて、GoogleMapsのキーとったり、タイムラインモジュールの設定を入れてやったりしてくださいな。これ、撮影場所の管理とか、EXIFから撮影日を抽出したりとか、非常に高機能で使いやすいです。んむ~~~!!写真コンテンツのアップロードや管理も強力なので、かなり重宝して使ってます♪
  

  • Backup diff of Gentoo Linuxな生活/WebPhoto(No. All)
    • Cur: 2009-10-16 (Fri) 20:25:11 maruo

Front page   Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 2901, today: 1, yesterday: 0
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード