測光モード anchor.png

また、難しい言葉が出てきたなぁと思うでしょう。これ、使ってみると、結構いろんな写真が撮り分けられるようになりますよ~

Page Top

中央部重点平均測光 anchor.png

ピントを合わせた位置の周辺全体で、光の量を平均し、大体これぐらいが丁度良いよ、という具合に露出パラメータを測定してくれるモードです。

被写体と背景、両方残したいような時に有効なモード。でも逆光には弱い。

Page Top

スポット測光 anchor.png

ピントを合わせた場所狙い撃ちで露出を決めるモード。例えば…人の顔にかっちり露出を合わせたい、等の場合。その他の場所は無視して露出を合わせます。

例えば…白とびしている光の中に佇む人の写真とかね。被写体をはっきりさせたい時に有効なモード。

Page Top

中央部部分測光 anchor.png

中央部重点平均測光とスポット測光の中間ぐらい。

Page Top

3Dマルチパターン測光(Nikonだけ~かな?) anchor.png

RGBセンサー用いて、大体画面全体が丁度いい感じになるように制御してくれるモード。中央部重点平均測光をさらに画面全体に広げたようなモードですね。

Page Top

オジサン的な使い分け方 anchor.png

だいたい、中央部重点平均かスポット測光のどっちかを使い分けますね。外で風景など、全景を綺麗に収めたい時は、中央部重点平均か3Dマルチパターン、ポートレートやスナップは、スポット測光かな。どちらかと言うとスポットを使うことの方が多いですね。狙いを明確にしやすいので…


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 1842, today: 1, yesterday: 1
Princeps date: 2014-08-25 (Mon) 23:32:16
Last-modified: 2014-08-25 (Mon) 23:32:16 (JST) (3856d) by maruo
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード