撮影パラメータの使い方のコツ anchor.png

絞り、シャッター、ISO感度、光の方向、ホワイトバランス、彩度、コントラスト、露出補正。これだけで、かなり色んなことができます。どれをどう組み合わせてパラメータをいじるか、悩むところですが…

●私の中の基本は、同じような効果で統一する。

です。柔らかく、やさしい雰囲気にしたかったら、絞り開放、光は柔らかく、彩度を低く、コントラストを低く、露出補正をプラスに。

soft.jpg

逆に、硬く、かっこよくしたいなら、絞って、彩度を高く、コントラストを広く、露出補正をマイナスに。

hard.jpg

同系色で固めるといい。彩度ががつんと強いのに、コントラストが淡いとか、逆の効果を掛け合わせると、お互い打ち消しあってしまって、いまいち合わないんだよね。そんなところを気をつけると、いいと思います。

が…特に正解って、ないんだよねー。表現って人それぞれでいろんな効果があると思うし、被写体によっても向いている効果、向いていない効果ってのがある。 なもんで、

  • 何を表現したい?という主張を持つ
  • 自分で意識して組み合わせて、主張に合うように、自分が満足する写真に仕上げる
  • 人に見てもらって自分の意図した表現が、人に伝わるかな?ってのを聞いてみる

てのが、一番近道かな~と思います。

Page Top

小手先に頼りすぎても、ダメ anchor.png

WB,露出補正,コントラスト,彩度。これをコントロールしてみると、いろいろと写真の雰囲気を変えて、作品化することは可能です。ただ~。手ブレ、ピンぼけ、被写体、構図、光。これはどうしてもカバーが出来ないのです。私もある講評会で言われた事があるっす。

なかなか上手く作品化してますね。ただ、ここがもうちょっとこうだったらなぁ、ていう被写体を、技術で作品化してますね。力技で強引に、っていうのかなぁ。それだけでもある程度はカバーできるんですけどね。それだけじゃ、ダメなんですよ。もっと構図に、もっともっと被写体にこだわって。追い込んで!そうすると、もっと素敵な作品になりますヨ。

と。やっぱりね~、被写体への愛っていうのかなぁ。それを引き立てる技術、じゃないとダメなんでしょうね。まずは基本!ですかね~


トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 1768, today: 1, yesterday: 0
初版日時: 2014-08-28 (木) 00:32:29
最終更新: 2014-08-28 (木) 23:11:14 (JST) (3490d) by maruo
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード