モータースポーツな世界

ブルーインパルス号3号機も2年目 anchor.png

代車でレガシーツーリングワゴンアウトバックを貸していただきました。ん~、NAって久しぶりだなー。ちょっと久々のファミリーカーをインプレッション!

Page Top

インプレッション anchor.png

Page Top

外観 anchor.png

ん…まぁ普通のレガシーだよね。特に語るところはない…車高も高いし。ま、別にいいんですよ。この車はこー言うキャラクターなんだからねぇ。

Page Top

社内 anchor.png

去年乗ったBP5と比べると少々趣が違う。安っちい。ま、去年の奴は2リッターの最高峰(E-tune除く)だったしね。でも実言うと、なんとなくこの飾りがない内装は結構好感触。庶民派なおいちゃんからすると、あまり高級感あるよりも、ちょっとグレードダウンしても、こっちのほうがいいなぁ…2.0GTの方は黒を積極的に使って高級感を出していたけど、こっちはもうちょっと明るめの色使い。社内もなんとなーく明るい。シートもバケットっぽくても、かなり浅くてゆったりしてる。ん~、なんかこっちの方がいいなぁ。

Page Top

走り出してみよう anchor.png

エンジン始動。「きゅきゅきゅきゅっ」おおっなんか高級感。この辺はやっぱりレガシーだね~。音は変わんない。

では走りだしてみよう。「むぉぉぉぉ~ん」と言う感じのこもりがちのエンジン音。すっげぇ静かだ。凄く落ち着く感じ。ステアリングもかなり軽めのセッティング。親指1本でロックtoロックが容易に出来る。操作系はかなり軽く作ってある。いやぁ、楽チンだねぇ。多分2.5リッターの177psバージョンなんだろう。目一杯アクセルを踏んづけてみても、シートに押し付けられる圧倒的な加速感というよりも、トルクフルにふわ~っと加速する感じ。ああっ、乗りやすい…

どちらかと言うと低速トルク重視で、1500~3000回転が常用域っぽい。そこからアクセル踏んでもグオっとリニアに加速する。去年のレガシーのターボとは思えないレスポンスにもびっくりしたが、やっぱりNAの方がアクセルにリニアね~。挙動が早い。扱いやすい。街中で使用する分には、こっちの方がぜんぜん使いやすいわ~。 ただ、幹線道路で思いっきり加速してみると、7000回転までリニアに回転は上がるが、加速感は6000回転で頭打ち。これも別に高回転型セッティングじゃないから別にいいんだろう。うん。

シャシーはレガシー譲りで、しっかりはしているものの、車高を高くしているせいか、ロールは結構ある。や、これも別にいいんだよ。そー言う車じゃないし。ぬるくのんびり乗るのに適した感じ。ゆるすぎず、かといって硬すぎず。のほほ~んと乗るにはちょうどいい。分相応に、ワインディングを走ってる分には、十分なしなやかさと安定性です。ロールセンターは高い感じですね。この辺の味付けも、2.0GTとはぜんぜん違う。2.0GTはしなやかにがっちりを併せ持った感じだけど、こっちはむしろぬる~、って感じ。

Page Top

感想 anchor.png

これ、いい!レガシーの真髄はこっちではないか?とおいちゃんは思ってしまうくらいしっくり来てました。中途半端にスポーティではなく、家族で街中をお出かけするレガシーなら、間違いなくこっち。がんがんにぶっとばしたいんだったら、スパルタンなインプレッサでしょう。これぐらい性格が違うと、はっきりいっておいちゃんは納得する。アウトバックを普段の足にして、インプを休日専用の現実を忘れるための車とすると、ちょうどいい~~。ああ~、なんか欲しくなったなぁ~~

扱いやすくていいっすよー。かなりお勧めだわ。日常の足にするなら、レガシーの中でも絶対こっちでしょう。まぢで♪


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 3009, today: 1, yesterday: 1
Princeps date: 2009-08-20 (Thu) 00:46:38
Last-modified: 2009-08-20 (Thu) 00:46:38 (JST) (4968d) by maruo
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード