緊急事態宣言に伴い、移動が制限され、仕事も強制的に自宅で行われるようになりましたね…人に会えないのは寂しいとか、自由に外出できないのがストレスとか色々言われてはおりますが。
おじさんは特に問題なし
いや、むしろストレスが少ない。人と会わなくていいし、へんな気を使わなくていいし。付き合いとかも考えなくて良い。移動に関しても普段から遠くに行きたい訳でもなく、遠出したいイベントが軒並み中止だし。
もともと引き篭もり志望のおいさんとしては、望むべき状況
である。
が
人間って、テレワークとか外出自粛にも順応するんですなぁ。ネット会議でいろいろ会議だの打ち合わせだのやり始めやがった。
おかげで、朝から晩までネット会議がスケジューラに登録される始末
何のためのテレワークなんだよ…おかげで、会議に参加させられて、人の声を延々と聞かされる
正直ストレス以外の何物でもないのだが
特に最近、みんな話す機会がすくないからか、饒舌だし、しかもネット会議って時間制限がないからだらだら続くし…
どんだけ寂しがりなんだお前ら
オンライン飲み会やろうとか誘われるのも正直辟易なんだが…インターネットって、便利な半面距離を完全に縮めてしまったので、仕事ができちゃうし、コミュニケーションもとれちゃうという悲しさ…
おいさんみたいに孤独が比較的好きな人には、住みづらい世の中になってきました…