せっかく、新アイテム Nikon D5も手にしたことだし、試写も兼ねてお出かけしてみよう!ということで、錦帯橋、厳島神社のハシゴにお出かけしてみました。仕事で近くに来てますし、一度は見てみたかった場所なので~と。で、新しい相棒であるD5の使い勝手も試してみましたが。
相変わらず、素晴らしい!
D4sも、抜群に良かったですが、D5も変わらずに素晴らしい。そして、画素数も上がり、2000万画素オーバーになったので、非常にバランスが良くなりましたね!重いのが難点ですが、動き物/ポートレート/スナップ/風景。とりあえずこれ一台あればどうにか出来ます。もちろん、ポートレートや風景を撮るならば、高画素機であるD800や810、5Dsにはかないませんが、どうしても1台だけでどうにかしろ、という時はこれもってけば間違いない。
で、写真は海中の鳥居でお馴染み厳島神社も…この日は曇天。正直言って、どうにも撮りようがなかったので、神社の中の光が綺麗な場所を探して撮ってました。室内に差し込む光と影。とてもむずかしい露出なのですが、3Dマルチパターンに頼って撮ってみたら、
いいじゃんこれ
一発OKが出せるほどの素晴らしいバランス。これは信頼に足りるね。いやー、これから写真が楽しくなりそうな逸品ですよ、これは~♪うふふのふ~。
もう少しあちこちお出かけしてみたいですね~♪。徳山の工場夜景とか撮りに行ってみたいところですね♪