リーダーってね。私はこう思うんですよ。
- 先を見通す(努力をする)人
- 道を切り開く(努力をする)人
- ほっといても一人で何とかしちゃう人
- まず率先して動く人
そして、そういう事を踏まえた上で、人を動かす原動力になる力を持っている人だと。間違ってるかなぁ?
で、ね。少なくとも、私の周りにいる、私よりもエライ(ハズ)のXX長という肩書を持つ人達。
『私は何をすればいいの?』『XXXに任せていますので…』『指示してくれないとどうすればいいか分からない』『そんなこと私に言われても…』
(゜Д゜) ハア??
また、リーダーは、一見無理な状況でも、なんとか出来る方法はないか?と模索し続けるべきだと思うのですが、あれがダメだ、これがダメだと出来ない理由ばっかし探しやがってよぉ…
マイナス思考は聞き飽きたから、いい加減動け!
責任取りたくない気が小さい連中ばっかでよぉ…リーダーだったらもっとどっしりと構えてて欲しい。そーいう上司に巡りあったことがないおいちゃんは、不幸なんだろうか?なもんで結局頼れるのは自分って事にいつもなってしまうんだが…
携帯アドレス変えましたという連絡をしたのですが、
そちらアドレス変わっているようで・・・
久しぶりにえばちぃとメールしましたよw
Link | 8月 1st, 2015 at 00:25