最近TVに画面が映らんのと、メモリの使用量が多くなってきたのがありまして、とりあえずビデオカードは古いのを流用、メモリは512Mを増設するために購入しにいきました。
で、一番近いところがPC◎epoなので、そこに購入しに行きました。PC2700CL2.5DDR。タグがあったのでレジにもっていったところ…「すみません、在庫切れでして」
じゃあなんで売り場にタグがあるのよ!!
怒りがわきわきとあがってきたのですが、0.5秒程別のに買い換えるか?店員に激怒するか?と考えた挙句、おいちゃんももう大人ですので、
じゃあ(ЭεЭ)イラネーヨ
と吐き捨てて(どこが大人だ?)仕方がないのでヨドバシカメラに向かいました。とりあえずメモリはあったので購入したところ、「ポイントはどうしますか?」と聞かれて、「いくらありますか?」と問い合わせたところ、¥6000あるということ。(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ、ならメモリが¥2000で買える!欲が出て、ファンなしビデオカードにしようと言うことにしまして、Linuxでは使いやすいGeForceのFX5200、ファンなしTV-out付を購入してまいりました。どったんばったんと問題はあったものの、無事にメモリは1Gbyteになり、ご覧のとおりEPG録画がTVでできるようになりました。よかったよかった。