本日はエアフェスタ浜松にお出かけしてまいりました。前日の予報では、晴れなはずだったのですが、あいにくの曇天。でも、雲行5000m、視程20km、気温21度、北西の風3mとまぁまぁそこそこの条件でした。
- T-4 4機でのオープニングフライト
- アスコットとヒーローの救難デモ
- E-767の機動デモ
- T-7の航過飛行
- F-15機動飛行
- F-2機動飛行
- T-4 11機でのマスフライト
- ブルーインパルス(1区分)
天気いまいちなのに一区分が実施されたのは、まぁよかったかな~…
ちなみに、前回ご紹介したあのフライトジャケット、今回持っていったのです。なんでかってーと、外のイベントは、体感温度が何度になるかわからないから。
これが大成功
今日はじっとしてると肌寒くってねー…CWU-45P羽織ってて丁度いいぐらいでしたわ…ただ、今回ちょっとまずいのが、
カメラのCCDのゴミ取りが必要っぽい
かなり撮影した社員にゴミが…ちょっとまずいなー…来週は岐阜なのに。この間、アメ横行ったときにニコンサロン寄ってくればよかった…
月末は、ニコンサロンにオーバーホール出さないと。最後の入間は、綺麗なCCDで締めようかな~…