StableなMySQLが4.0.23にアップデートされていたのでemerge -uD worldをかましてみました。ついでにカーネルも2.6.10のセキュリティホールFIXが出てたのでアップデートしてみました。当然カーネルがアップデートされればリブートいたします。リブートしてみたところ…なんとなんと!
・Web
・メール
・HDDレコーダー
軒並み動かなくなってしまいました。な、な、な、何?よくよく調べてみたらMySQLと接続できないとのたまわっております。あ~ん?ldd /usr/bin/phpとかやってみたら…libmysqlclient.so.12が無いそうで。
ん~と…/usr/libの下を調べてみると、libmysqlclient_r.12ってのがある。なんで.so.12じゃないのかなー?まあええわ。revdep_rebuilderを実行してみれば、状況も解決するだろーべさ、と思ってやってみたらばぁ
なんとPostfixがコンパイルエラー
libmysqlclient.so.12がリンクできませんと…じゃあこれ、回復不能ぢゃん?きっとパッケージのバグだ、と思ってemerge syncをしてみたら…
しっかりパッケージが4.0.22に戻ってるやん。やはりトラブルが発生して元のバージョンに戻したのね…GentooでMySQLお使いの皆さん、4.0.23にアップデートしてはいけませんよ?問題が解決するのを待ちましょう。