秀才?経験が豊か?知識が豊富?技術力が凄い?ノンノン。
頭の回転がいい人
ですね。最初に書いたことも、あればあったに越したことはないんですけどね。頭の回転がいい人は、基本仕事が早い。仕事を覚えるのも早い。気も利く。だから、一緒に仕事していて楽なんですよ。大体、どんな人でも初めての職場では、仕事なんてできないもの。そこから如何に速く立ち上がり、そしてチームのために力を発揮するか。それに尽きるんですよね。それには、頭の回転がいいと、感どころも利くし、何をすればよいかも自分で身につけてくれるし、教えたこともすぐ覚えてくれるし。いいよねー。
で、そういう頭の回転がいい人で、比較的共通しているなーと思うこと。
比喩がうまい
と思うのです。話がわかりやすいんだよね。『たとえて言うならサー』みたいなね。ナイスなたとえ話とか使える人の話とか、結構参考になるんだよね。
ん~、こういう人、最近少なくなっている気がするんだよな…新しく出会うでは…