メモリと、地デジチューナーを変更してみたとです。64bit化に対応したための変更なのですが、一番の感動は
メモリ8Gbyteをリニアに認識している!!
うっひゅー、来たね、ついに32bit限界を突破しましたよぅ~。しかも、そんなメモリ量が、6000円で買えちゃうご時世だよ…いやー、すげぇ時代がきたもんだね。計算してみると、おいちゃんが使用してきたPCのHDD、メモリ量は、25年(そうか…PCさわってから、もう四半世紀経つのね…)で、8000倍、CPUの処理能力は、CPUのbit数で4倍、クロック数で300倍、コア数で2倍。全部掛け算だとして、2400倍。おっそろしいほどの進化ですね。当時のスーパーコンピュータすらはるかに凌駕する能力なのでは…超大型データセンターも真っ青な環境で、何をやってるかっていえば、別に大したことやってない気もするなぁ…ま、そういう性能をご家庭でも楽しめるいい時代になったということで、時代を享受いたしましょう。