-
標準化か、囲い込みか
8月 17, 2019Apple、サードパーティーがバッテリーを交換したiPhoneの表示変更はユーザーを守るためだと説明 Appleさんは、互換メーカーによる同型機種を一切認めてないですね。iPhoneもiOSもMacもMacOSも、自社供 […]
-
戦後74年で、改めて思う
8月 16, 2019先日、8/15 74回目の終戦記念日でしたね。 さて。日本は枢軸国として、連合国と戦い、そして悲惨な敗戦へと向かうわけですが…。元々の開戦の理由は、 日露戦争で獲得した満州、満鉄の共同経営の破棄 世界恐慌によるブロック経 […]
-
進捗90%を超えると進捗率が落ちる罠
8月 9, 2019よく仕事をしていると、進捗率が低いところから8割、9割ぐらいまではサクサクとお仕事が進みます。が、だいたい90%を超えたところでとたんにそこから先に進まなくて、ずっとタスクが残り続けることがあります。 ざっくりと大枠を詰 […]
-
誰の指揮下に入っても…
8月 4, 2019今、うちの会社で、新規プロジェクトを推進中なわけですが。新規プロジェクトって正解がないからさぁ、色んな人がいろんなことをギャーギャー言うわけ。 で、今の所うるさいことをギャーギャー言うわがまま親父が社内だけでも4人。社外 […]
-
数年後遅れて俺が言うことが現実になるからくり
8月 4, 2019最近なんかわかった。おいさんは数年間、国が援助する研究開発プロジェクトに参画してまいりました。んで、ある程度成果が出つつあり、その後のもうすぐ終わろうとしております。 そのプロジェクトでは、いろぉんな会社や研究機関が集ま […]
-
誰も読まない 気にしない
8月 3, 2019私、結構外に出て、いろんな話を聞いてきているつもりです。で、出張報告などでいろいろ報告しているつもりです。さらに、「〇〇さん向けの情報で重要な件です」とかいろいろオプションを付けていたりします。 その後一切質問も来ないし […]