-
ウルヴァリン X-MEN ZERO
2月 28, 2010X-MENに登場する、ローガンの過去を描いた作品ですね。ん~、ローガンが、あの爪を得たのには、こんな過去があったとは…と非常に興味深い作品ですね。バットマン・ビギンズ等と並んで、過去のルーツに迫るような作品も最近多くて、 […]
-
なんなんだろう…
2月 26, 2010変革の意思がない上層部、業務拡大の意思がない上司。どうなのこれ~… 最近不況で、開発費削減。人員減らすよ、って話が出てましてね。私は、もちろん言うつもりでした。 減らせばいいじゃん。うちら以外を と。で、お客さんに話を聞 […]
-
仕事が遅れてくると…
2月 25, 2010仕事が遅れてくると、当然怒られます。なんとかしろと。しかも、ただサボっていた、となると当然ボロカスに怒られます。なるべく怒られないようにするためにどうするか?他の遅れているところのせいにし始めます。 よくありがちですが、 […]
-
KDE4.3.5にアップデート
2月 24, 2010デスクトップPCと、ノートPCのKDEを、4.3.5にアップデートしてみました。日曜日に気がついて、月、火と2日間作業でした。あー、長かった!!パッケージ数250個。えらい数ですね…で、なんで2日もかかったかというと。こ […]
-
トランスポータ3アンリミテッド
2月 22, 2010ジェイソン・ステイサム主演のおなじみトランスポータシリーズの最新作ですね。今回は、車から離れるとドカン!のブレスレットをつけられたまま、謎の女と荷を運ぶ。ただ指示されたままに…ただ、環境廃棄物処理に関する国際問題と絡んで […]
-
一年点検終了~
2月 21, 2010おいちゃんの車も購入後早一年。とりあえずオカマ掘られたり、いろんなこともありましたが、無事安全運転で過ぎる事ができました。 とりあえずおメニューは、エアフィルター、MTオイル、デフオイル、エアコンフィルターの交換、ブレー […]
-
Chrome OSはGentooベース?
2月 20, 2010検索エンジンの雄Googleが送り出そうとしているChrome OS。巷では何かと話題ですね。この記事で、Chrome OSのクロスプラットフォームにGentoo Portageが採用されたと。 てことは、Chrome […]
-
技術力とコミュニケーション力の両立は不可能?
2月 20, 2010プログラマの自分にできることというページを読んでいて、ふと思ったんです。このページで、 「いくら技術力があっても、仕事ではコミュニケーション能力がないとダメだ」 もちろんこの意見は、別に間違ってはいません。ですが、僕が […]
-
ワイルドスピードMAX
2月 20, 2010数年前人気を博した、ワイルドスピードの続編ですね。ワイルドスピード2、TokyoDriftに続いて、ですね。TokyoDriftでは、日本のドリフトでしたが、その時主人公がお世話になってたドリフトの師匠が、ドミニク(ヴィ […]
-
ほんとに起きちゃった…
2月 19, 2010不運続きのトヨタですが今度はカローラのステアリングトラブルですってね。以前冗談で書いていたのですが、本当になってしまいましたよ。アクセル、ブレーキ、ステアリングがダメってことは… 走る、曲がる、止まるの3大要素がダメって […]