-
空気清浄機を強化
11月 15, 2009空気清浄機が古くなってしまい、もう替えのフィルターすら売っていないため、更新してみました。SHARP製の、今話題のプラズマクラスターイオン清浄機ですわ♪で、リビングで使用しているのと同一タイプを購入。 でもって、リビング […]
-
牛肉偽装事件内部告発
11月 14, 2009正しいことは正しい 当たり前が、なんて難しいんだろう…私もち~いさいことでは、本当によく思います。仕事とかしてたらさ。理想は、あるべきは、こういうことをすべきなのに、な~んでやらないんだろう、ってね… 人はどうあれ、自分 […]
-
製品設計のタスク
11月 13, 2009いっつも矛盾に思うこと。われわれ、よく売り上げ上げろだ、雇用確保だ、とか言われるわけですよ。ま、この不況の昨今ね。仕事も少なくなってます。いろいろと大変なのもわかります。ただ~、うちらの仕事を突き詰めていくと 人を減らす […]
-
なんだかiPhone大ブーム
11月 12, 2009うちの職場なんですが、なぜか、ここ最近iPhoneが大ブームなんですよね。どうしたことなんでしょうか。世間的に、なんかブレークスルーあったんすか? ちなみに、おいちゃんも、以前はiPhoneものすごく注目していたんですが […]
-
余裕がなくなってきた今日この頃
11月 10, 2009ん~…ここんところ、なんとなく仕事側ではまり始めてきて、なんとも余裕がなくなってきたなぁと感じてます。ナゼナラヴァ。今は紅葉の季節。本来ならば、カメラ片手にお出かけとかしたくなる気分なはずなのですが、どぉ~も、やる気がい […]
-
時が経つのは早いもの
11月 9, 2009う~ん、この2日間、お仕事がりがりだったんですがね。 ほんとにこれだけで2日おわってもーた!! いや、真剣に早いよマジで…あ~、ろくに何もやっていない気もするが…まずい、まずいです。そーいう感じになりつつありますよ…
-
ノートPC64bit化
11月 6, 2009ついにノートPC君も、潔くWindows7へ移行させてみました~~。 さらに、今回は64bit!!ということで、ついにめでたく 自宅PCは、すべて64bit化へ!! となりました。おかげでうれしいのは、今まで3GBしか見 […]
-
PCを拡張~
11月 4, 2009メモリと、地デジチューナーを変更してみたとです。64bit化に対応したための変更なのですが、一番の感動は メモリ8Gbyteをリニアに認識している!! うっひゅー、来たね、ついに32bit限界を突破しましたよぅ~。しかも […]
-
Ext4ファイルシステムにチャレンジ
11月 2, 2009まー、何を思い立ったかと思いますでしょ?クライアントPCのファイルシステムを、近年Linuxの標準FSに認定された、Ext4に置換してみました。なんでかってーと、 XFSちょーおそ!! デスクトップPCのルートファイルシ […]
-
Windows7 64bit版
11月 2, 2009どうも、Windows7にて、本格的な64bitの波が訪れそうな予感。正直メモリも相当値下がりしてきてますしね。おいちゃんのPCも4Gbyte。あと4G追加して、8Gbyteにしようかな、なんて考えてる位ですから。そんな […]