-
ついに2005.0でましたね
3月 31, 2005GentooLinux 2005.0のリリースアナウンスがでましたね。いやー、長かった。と、いうのも、本来のリリースは年3回で、とりあえず1月末には出すという話でしたから。 でもまぁ、セキュリティアラートの対応があったり […]
-
会社で購入したノートにGentooを入れてみる
3月 26, 2005うちの会社で新しくノートPCを買ってくれました。1台だけ。1台だけということで、これはみんなの共用ノートにしようということになり、とりあえず用途を決めました。 ネットワーク試験用のツールを満載したマルチブートPC 今は、 […]
-
KONAMIのENTHUSIAを買ってみた
3月 23, 2005KONAMIから発売されているENTHUSIAというクルマゲームを買ってみました。 クルマゲームと言えば、SCEのグランツ4が有名。正直このゲームのリアルさに勝るゲームは無いと思います。では何故あえてこのゲームをかったの […]
-
デスクトップをKDEにしてみる
3月 21, 2005なんだかKDEを見ていたら、ものすごい豪華絢爛さ。なんだかこのデスクトップの豪華さにくらくらきて、なんとなくノートPCのデスクトップをGNOME→KDEに変えてみようと綺麗さっぱりGNOMEアンインストール。そしてKDE […]
-
定年退職する部長さんの送別会に行く
3月 20, 2005先日、定年退職する部長さんの送別会が催されまして、私も参加させていただきました。別においちゃんはそんなにお世話になったわけではないんですけどね。会社創立以来尽力された方だそうで(凄さはぜんぜんわかんにゃい(笑))、とりあ […]
-
ブルーインパルスJr.
3月 17, 2005がなんとトリビアの泉に出てましたねぇ 航空自衛隊には アクロバット飛行の真似事を原付で行うサークルがある だって。これがなんと84ヘェ。 ま、まぢで?? う~ん、そうですか…ブルーインパルスJr.って、うちらの中では常識 […]
-
linux2.6起動せず…
3月 17, 2005とりあえず、linux2.6のコンパイル&ブートにチャレンジしてみましたが、あえなく失敗いたしました。う~ん、とりあえずシリアルコンソールがないと正直わからん…これはきっついなぁ… さすがに久しぶりの電子工作を […]
-
GentooBeta1を入れてみた
3月 16, 2005玄箱をいっそのことぶっ潰して、新たな気持ちでGentooBeta1をインストールしてみました。 これが、意外なほどにあっさり インストールがすんでしまいました。何とまぁ。。。これのすばらしいところは、 ・ppc_uart […]
-
ラリーオフメキシコいい調子!
3月 14, 2005今年は絶好調ですね!ペター。レグ2終了して2位に30秒の差をつけて1位です!。 それはさておき、去年のチャンピオンのローブ。今年はなんだかいまいち?今回のラリーも5位と少々低迷。う~ん。それに対して去年不調であったグロン […]
-
ダヴィンチの謎(フジの特集)を見てみた
3月 14, 2005いやー、これは面白かった!とはいっても、大した秘密ではなかったが。 マグダラのマリアがイエスの嫁で、今でもイエスの子孫は生きている、と。まー子孫が生きているかどーかは怪しいところですが、マグダラのマリアとイエスが出来てい […]