'写真' Category
-
感動は心の余裕から
7月 1, 2018趣味なこととか、写真とかって、素直に心を写す鏡のような気がする。 というのも、なんも写欲が湧いてこないから 2~3ヶ月前ぐらいは、無理矢理にでも被写体を探して、なんとか毎日1枚的な活動をしていたのですが。 今、感動が一気 […]
-
心の余裕と写欲は比例するのね
6月 11, 2018最近、仕事で、責任が偉くのしかかってきてしまいました。と、いうのもさ。今までメインで働いておった奴がメンタルで倒れちまって。で、そいつが抱えてた仕事が全部こっちにやってきちゃって。 身動きが取れなくなった~!! そしたら […]
-
カメラって、難しいのかなぁ。
5月 12, 2018あ、もちろん『作品として仕上げる』クリエイティブな事は、非常に難しいです。あくまでも機械的な事ね。 今、仕事とかでも『撮影をする』という行為はよくありますよね。記録とか分析とかで。で、灯りのない暗いところで、機器の点検の […]
-
CP+お苗場初鑑賞
3月 5, 2018先日、CP+も閉幕致しましたね。今年は特に盛況だった気がする。Instagramとかで写真が注目集めているからなのかなー。 さて、私CP+ パシフィコ横浜の側は毎年見に行っていたのですが、大桟橋ホールでやっている、お苗場 […]
-
最近話題のHDR対応について考えてみた
11月 29, 2017最近よく、「4kHDR対応」の文字を目にしますが、これ、なんだろなー。写真のHDRと何が違うんだろう?と単純に思ったので、確認してみた。 要は、ビデオのフォーマットのこと なんですね。 写真だと、普通に14bit RAW […]
-
私は真の飛行機好きではないのかもしれない
2月 14, 2017私、写真を始めたのは、飛行機、というよりも正確には ブルーインパルス が全てなわけです。浜松で生まれ育ち、ハチロクブルーが描くスモークに触れ、その美しさに魅了されたことがきっかけでした。 つまり、飛行機が好きというよりも […]
-
いいとこ探し
10月 30, 2016「どうせ頑張ったって何も変わらないよ」 「いい事なんて何もない」 「だって、それがルールだから」 「そんなものには価値はない」 よく聞く発言ですね。私思うんです。生きていくって辛い。苦しいこと一杯。毎日毎日同じことの繰り […]
-
RAW現像とレタッチの違いって…
8月 17, 2016今やRAW現像、レタッチはごく当たり前の行為になってきました。 が、私、今でも古い人間なのか、RAW現像には全く抵抗ないのですが、レタッチには比較的敷居を高く感じている今日このごろです。 デジタルで写真が撮れる時代だから […]
-
ホ、ホ、ホータル来い
6月 26, 2016山口って、ホタルが見られるポイントがいくつもあるらしい。なので、見に行ってきてみました。 山口県を流れる佐波川沿いは、非常に流れも綺麗で、自然も豊か。で、佐波川関水というポイントならば、6月中旬がシーズンだということで、 […]
-
2016年しょっぱなのブルー!
5月 24, 20162016年も航空ショーシーズンが開幕!初の航空ショーである、防府北基地航空祭に、初参戦!仕事で山口に来ていた都合もあり、初めての基地にやってまいりましたよ~。 前日、当日ともに好天に恵まれ、 目一杯のフルショーを楽しむこ […]