Gentoo Linuxな生活​/システム管理関連

make.confって? anchor.png

make.confはGentooがパッケージをコンパイルする場合のコンパイルパラメータを制御する設定ファイルです。これをいろいろいじくると、コンパイルバイナリの出来が変わったり、依存関係が変化したりします。このUSEフラグが結構曲者で、最初にどんなものをインストールしたいかを明確に定めておかないと、パッケージを作り直したりするはめになります。

Page Top

設定項目いろいろ anchor.png

Page Top

CHOSTS,CFLAGS,CXXFLAGS anchor.png

Gentooといえば、コンパイルして最適を作るのが王道。やはりバイナリは最適な奴でないとね♪ 基本的にCXXFLAGSはCFLAGSと同じでいいハズ。CXXFLAGS=CFLAGSね。コンパイル始める前に/proc/cpuinfoみてインストールするPCのCPUは調べましょう。 CPUに適切なCFLAGSはココを見ると便利です。ちなみに、gcc4.0以上から、x86/x86_64については、-march=nativeってのを選べるようになりました。これを使うと、何も考えなくても、最適なコンパイルオプションを選択してくれます。

ただし、distccを使用して、並列コンパイルを行うとき、同じCore2でも、Core2Duo、Corei7、Atomでは、コンパイルオプションが異なるので、展開して書いておいてやる必要があります。調べたいよねーということで、こんなことやるとわかります。

#gcc -E -v -march=native -
Using built-in specs.
Target: x86_64-hawk-linux-gnu
コンフィグオプション: /var/tmp/portage/sys-devel/gcc-4.3.2-r3/work/gcc-4.3.2/configure --prefix=/usr --bindir=/usr/x86_64-hawk-linux-gnu/gcc-bin/4.3.2 --includedir=/usr/lib/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/include --datadir=/usr/share/gcc-data/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2 --mandir=/usr/share/gcc-data/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/man --infodir=/usr/share/gcc-data/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/info --with-gxx-include-dir=/usr/lib/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/include/g++-v4 --host=x86_64-hawk-linux-gnu --build=x86_64-hawk-linux-gnu --disable-altivec --disable-fixed-point --enable-nls --without-included-gettext --with-system-zlib --disable-checking --disable-werror --enable-secureplt --enable-multilib --enable-libmudflap --disable-libssp --enable-libgomp --disable-libgcj --enable-languages=c,c++,treelang,fortran --enable-shared --enable-threads=posix --enable-__cxa_atexit --enable-clocale=gnu --with-bugurl=http://bugs.gentoo.org/ --with-pkgversion='Gentoo 4.3.2-r3 p1.6, pie-10.1.5'
スレッドモデル: posix
gcc version 4.3.2 (Gentoo 4.3.2-r3 p1.6, pie-10.1.5)
COLLECT_GCC_OPTIONS='-E' '-v'
 /usr/libexec/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/cc1 -E -quiet -v - -march=core2 -mcx16 -msahf --param l1-cache-size=32 --param l1-cache-line-size=64 -mtune=core2
存在しないディレクトリ "/usr/local/include" を無視します
存在しないディレクトリ "/usr/lib/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/../../../../x86_64-hawk-linux-gnu/include" を無視します
#include "..." の探索はここから始まります:
#include <...> の探索はここから始まります:
/usr/lib/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/include
/usr/lib/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/include-fixed
/usr/include
探索リストの終わり

/usr/libexec/gcc/x86_64-hawk-linux-gnu/4.3.2/cc1の行をみると、-march=以降、nativeが展開されていますね~。Core2Duoの場合は、上記が最適オプションみたいよ。make.confに書いといてあげましょう。

Page Top

ネットはPROXY経由だい! anchor.png

という人は、

HTTP_PROXY="http://プロキシーサーバー:ポート"
FTP_PROXY="http://プロキシーサーバー:ポート"
RSYNC_PROXY="http://プロキシーサーバー:ポート"

を追加しておくとよい

Page Top

設定すると便利なUSEフラグ anchor.png

まず、デフォルトのUSEフラグの設定は、

emerge info

と打つと出てきます。USE=ってとこですね。ココに全て載ってます。意味は確認してくださいね。/usr/portage/profiles/use.descにも最新があります。こっちを見てチェックするのが賢いかもね~。何を入れたいかは自分の好みなんですけど、これは入れておくと便利!ってやつを。

cjk多国籍パッケージ対応 日本語なんかは入れておくと対応してくれるかも。
ithreadsスレッドを使う。Pentium4HTなんかには有利かもしんない。しかしPerlしか使わないかも??
sse浮動小数点演算拡張を使う。Intel系CPUはいいかも?
nptlNativePosixThreadを使う。Thread系処理が高速化される。しかし、これをやるとLinux2.6しかチョイスできないから注意
Page Top

並列コンパイル数 anchor.png

(CPU数+1)×2ぐらいが最適値なんだそうです。

MAKEOPTS="-j11"
Page Top

言語選択 anchor.png

日本人なので、日本語選びましょう。

LINGUAS="ja"
Page Top

複数ホストで分散コンパイルする場合は、これを付けときましょう。 anchor.png

FEATURE="distcc"

ちなみに、おじさんは、Core2Duoと、Atom N330のマシン2台で分散コンパイル環境を構築です。なので、MAKEOPTSも、Core2がCPU2つ、AtomN330が4つ、で16なんだけど、コンパイル振り分けにパワー食うので-j11ぐらいで抑えているのですね。


トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 7759, today: 3, yesterday: 3
初版日時: 2009-08-19 (水) 00:26:01
最終更新: 2009-12-27 (日) 02:02:53 (JST) (5233d) by maruo
ページ内検索

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

メインメニュー

サブメニュー
自宅鯖計画

Gentoo Linuxな生活

玄箱HGにGentoo格闘記

航空ショーへ行こう

モータースポーツな世界

奥深き写真の世界への誘い

我思う ゆえに我あり



携帯用QRコード